健康福祉学部
生活・スポーツを通じて健康で豊かな生活を支援する
本学部では、社会福祉学を基盤に、様々な知識や技術を身につけ、生活やスポーツをとおして、すべての人々の健康で豊かな生活を支援できる人材を育成します。
社会福祉学科・スポーツ健康福祉学科の2学科を設置し、両学科とも1年次から4年次まで少人数制のゼミで、学生一人ひとりにきめ細かな学習支援を行います。
また、資格取得支援体制も充実しており、社会福祉学科ではWライセンスの獲得を目指し、社会福祉士の受験をベースに、精神保健福祉士、介護福祉士、教員免許などと組み合わせて資格取得を目指すことができます。
スポーツ健康福祉学科では、様々な免許・資格の取得、受験が可能で、目標とする資格や将来のキャリアに応じて「健康スポーツ支援」、「福祉スポーツ支援」、「スポーツ教育支援」の3つの履修モデルを設けています。