大学・短大を探す

学科情報
-
現代社会学部 外国語学科
豊富な海外提携ネットワークで、多彩な海外経験を実現
外国語学科では、2年次・3年次に半年または1年間、カナダや中国をはじめ語学留学ができます。12カ国・地域25大学の海外提携ネットワークがあり、事前指導も充実しており「留学しやすい大学」です。また海外ボランティア活動や国際福祉の研修など、希望の体験が実現できます。JASSO海外奨学金により返済不要の奨学金受給も可能です。
また、交換留学制度や海外スタディツアーにより、海外での生活を体験する機会を提供することにより、実際に日常生活やビジネス社会で使うことのできる語学力を身につけられる人材の育成を目指しています。ネイティブスピーカーによる英語だけの授業や、学内の約20%にあたる世界各国からの留学生が在学する背景を活かして、キャンパス内での留学生との交流やさまざまな異文化交流イベントの開催など、日常生活から多言語に触れる環境が整っています。
外国語コミュニケーションコース英語主専攻では、高いコミュニケーションスキルと異文化理解力を高め、中国語主専攻では中国語と英語をマスターし、中国へ進出する企業での活躍を目指します。国際交流コースでは語学だけでなく異文化間コミュニケーションを学び、国際協力や社会貢献に関わる知識や経験を身に付けます。 -
募集人数
40名
-
学費(初年度納入金)
1,108,260円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(英語)
高等学校教諭1種免許状(英語)
日本語教師養成課程修了書
TOEIC(R)(750点レベル以上)
実用英語技能検定(英検)(準1級以上)
中国語検定試験(2級以上)
国内旅行業務取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者
パソコン検定試験(P検)
Excel表計算処理技能認定試験
Word文書処理技能認定試験
-
キャンパス情報
- 住所
- 〒854-0082 長崎県諫早市西栄田町1212-1
- 交通アクセス
- (1)JR諫早駅から徒歩約15分
(2)JR諫早駅西口からスクールバスあり
(3)JR諫早駅から破篭井行きバス乗車、「西栄田」下車(乗車時間約10分)すぐ