大学・短大を探す

大学紹介
-
大学の特徴1
デザインを学び、思考する。未来を拓く力となる。
デザインには潜在的な力があります。デザインプロセスを実践的に学んでいくと、様々な力が引き出されます。
『デザインを専門とするNID』で、総合的にデザインを学び、人や社会をしあわせにする創造力(新たな価値を生み出す力)を身につけることができます。 -
大学の特徴2
“好き”を“働くチカラ”に変える4年間
NIDでの学びは、「観る」「描く」「創る」の、あらゆる創作活動に共通する基礎造形力を身につけることからスタートします。築きあげた土台の上に、所属学科の専門的な知識と技術力を最大限に高めていきます。また専門分野のみに留まらず、立体・平面・空間などの分野・領域を超えて幅広く学び、高い専門力と同時に応用力も養っていきます。「造形力」「構想力」「社会人基礎力」のすべてを併せ持った、社会の幅広いフィールドで活躍する真の「デザイナー」を育成します。