女性リーダーを養成するキャリアデザインプログラムと高い就職実績
本学のキャリアデザインプログラムは、社会で求められる女性リーダーに必要なコンピテンシー(知識や技能を組み合わせて成果を生む包括的能力)の養成を目的としています。キャリアデザインに直接かかわる科目や実社会の具体的な課題をテーマにした課題解決型学習を取り入れた基幹科目群、全学領域から選定したキャリア開発と関連ある科目で構成され、双方向的活動・自律的活動・協働的活動の3つのコンピテンシーを養います。また、学生はコンピテンシー評価システムを利用し、定期的な自己分析を行うほか、学修の振り返りや計画を立てることができます。
さらに、学生・キャリア支援センターでは、ガイダンス・セミナー、OG懇談会、学内合同企業説明会、ワークショップなどの就職支援行事を開催し、専門のキャリアアドバイザーが学生一人ひとりの相談に応じるなどのサポートを行います。
【主な就職先】2020年度
○卒業後の進路
<2020年度卒業生 主な就職先>
【文教育学部】
東京都庁/日本政策金融公庫/埼玉県庁/アクセンチュア/日本放送協会/オービックビジネスコンサルタント/楽天/富士通/日立製作所/公益財団法人新国立劇場
【理学部】
日立製作所/NTTドコモ/日本銀行/アビームコンサルティング/日鉄ソリューションズ/YKK/ビデオリサーチ/栃木県教育委員会/三菱重工業/大正製薬
【生活科学部】
第一生命保険/東京都庁/野村総合研究所/家庭裁判所/株式会社オリエンタルランド/三井住友銀行/オハヨー乳業/公益社団法人 日本看護協会/農林水産省/東日本電信電話