大学・短大を探す
学部情報
-
理工学部
新時代の科学技術に柔軟に対応出来る、有為な人材を育成
理工学部は、理工学の幅広い分野をカバーする1学科8コース「数理科学コース」「自然科学コース」「社会基盤デザインコース」「機械科学コース」「応用化学システムコース」「電気電子システムコース」「知能情報コース」「光システムコース」、社会人にも門戸を開く夜間主コースにより構成され、科学技術の両輪となる理学と工学が融合した先進基礎教育による、イノベーションを支える俯瞰的視野をもった人材の育成、並びに科学技術の進歩に対応できるグローバル人材の育成を目指しています。
さらに、志望と成績により2年次進級時にコース変更を可能とする経過選択制の導入、科学・技術・工学・数学4分野の理工学基礎教育(STEM教育)の充実、学部の基盤教育と大学院の研究を通した教育を円滑に接続する6年一貫カリキュラムの導入等様々な特色ある教育システムを展開しています。
数学・理科の中学校教諭や数学、理科、情報、工業の高校教諭の免許状の取得も可能であり、また卒業後は、産業界のあらゆる業種へ進路を求めることが可能です。
- 理工学科(&)
- 俯瞰的な視野でイノベーションを創出でき、グローバルに活躍できる高度専門職業人・研究者をめざす