逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

和歌山県/国立

和歌山大学

大学のWEBサイトへ

〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
入試課 TEL.073-457-7116

大学紹介

  • 大学の特徴1

    和歌山大学へようこそ!ここで、新しい自分と出会ってください

     本学は、小規模クラス授業や対話的授業を重視するなどきめ細やかな教育と行き届いた学生支援の体制を整え、教職員一丸となり皆さんの学生生活をサポートしています。特に、学業の悩み、生活面での問題などに直面したときや、進学・就職等の進路指導の支援体制には定評があります。また、研究面の指導や実験機器・情報ネットワークをはじめとした研究設備も充実しています。
     キャンパスは和歌山市内を一望できる高台にあり、温暖な気候のもと、伸び伸びと学べる環境が整っています。高野・熊野世界文化遺産という豊かな自然と歴史ある地域に位置し、地域と融合する大学として、和歌山県全域をキャンパスに、地域の人々や社会とともに学べる基盤ができています。
     また、学部ごとの深い「専門教育」で将来の進路を定め、学部や学年を超えた「教養教育」で人生を豊かにするヒントに触れることができます。今を生きる自分についてじっくり考える時間と空間があります。

  • 大学の特徴2

    自主的な科学的・創造的活動を単位認定する独自制度を導入

     本学には、学部の垣根を越えて、学生が自らの意思で取り組む学びの活動を強力に支援する環境・制度が整っています。その中心となっているのが、全学組織の「協働教育センター(クリエ)」です。クリエは、2001年の設立から、部屋や設備、指導者、資金等で学生活動を支えてきました。
     ここでは、通常の授業や演習とは別に、自分で好きなテーマを決め、目標実現を目指して、夢のある活動をすることができます。特に、本学独自の「自主演習」は、自主的な学習や活動に対して単位を認定することができる制度です。また、「クリエプロジェクト」という制度では、「自主演習」と連携して、チームで実行する本格的なプロジェクト活動を支援しています。今は、ロボット、ゲーム、ソーラーカー、デザイン、防災、国際交流、地域づくり等のテーマで学生が活動しています。学部や学年に関係なく、本学すべての学生はこの充実した環境を利用することができます。