逆引き大学辞典逆引き大学辞典

美容業界に向いている人は?働く魅力や代表的な企業の例

2023.05.29

カテゴリー:

新作コスメをいち早くチェックしたり、InstagramやYouTubeで新しいヘアスタイルを研究したりと、人一倍美容に強い関心を持っているあなたには、美容業界の仕事が向いているかもしれません。お友達にメイクの仕方を教えてあげたり、姉妹の髪型をセットしてあげたりと、誰かをきれいにするのが楽しいと感じることも多いのでは?この記事では、美容業界の仕事について解説します。美容業界で活躍するための進路もお伝えするので、高校生の皆さんはぜひお読みください!


美容業界の魅力と代表的な企業の例

男性にヘアスタイルの確認をお願いする美容師の女性

初めに美容業界の代表的な企業をご紹介します。一口に美容といっても、幅広い分野があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

美容業界とは

美容に関する仕事の代表例として挙げられるのは、ヘアサロン(美容室)・エステサロン・ネイルサロン・化粧品販売などです。たとえば、皆さんの髪の毛をおしゃれにカットしてくれる美容師がわかりやすいでしょう。さらに最近では、街中で美容脱毛のサロン、美容整形のクリニックなどの広告も増え、気軽に通う人が増えてきました。エステやシェービングのように、美容目的で通うさまざまなサロンが存在します。それから、皆さんが毎日使っているシャンプーや洗顔料を作ることも、美容の仕事になります。ほかにも、テレビや雑誌で見かける女優さんやモデルさんのヘアスタイルを整えたり、メイクをほどこしたりするのも、美容の仕事ですね。美容業界には、人の姿を美しくすることに関する、あらゆる企業が集まっているのです!

美容業界で働く魅力

美容業界で働く魅力は、お客様の「きれいになりたい」という思いをサポートして、充実した毎日を過ごすお手伝いができることです!髪に関する仕事、化粧に関する仕事、ネイルに関する仕事など、専門分野はさまざま。さらに、美容師のようにお客様と直接接する仕事もあれば、リップやアイシャドウの開発者のように、自分たちが作った製品を通じてお客様に貢献する仕事もありますよ。

美容業界の代表的な企業の例

ここでは、美容業界を代表する有名な企業をご紹介します。

株式会社資生堂
株式会社ミュゼプラチナム
ヤーマン株式会社
株式会社田谷
株式会社ミス・パリ

メイクアップで有名な株式会社資生堂は、化粧品製造・販売の大手企業。たとえば「MAQuillAGE(マキアージュ)」「INTEGRATE(インテグレート)」「MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)」はどれも資生堂のブランドです。

近年では若い女性を中心として、美容脱毛が注目されています。株式会社ミュゼプラチナムといえば、若い女性に人気の美容脱毛サロンを運営する企業ですね。

家庭での肌のお手入れで美容に貢献する企業もあります。ヤーマン株式会社は、美顔器やスチーマーなどの製造・販売を担う美容機器メーカーです。

ほかにも、美容業界には美容室やエステサロンなどを運営する企業もありますよ。たとえば株式会社田谷は、全国展開する美容室チェーン「TAYA」を運営する企業です。株式会社ミス・パリは、女性向けの「エステティック ミス・パリ」、男性向けの「男のエステ ダンディハウス」などのエステサロンを運営する企業ですね。皆さんも、お店の名前を聞いたことがあるのでは?

憧れの美容業界で活躍している先輩たちは、どんな学校で学んだのでしょうか?「JOB-BIKI」を使えば、先輩たちの出身大学を調べることができますよ。検索画面の就職先検索に、「資生堂」のように美容業界の有名な企業名を入力してみましょう。または、業種選択の「サービス」から「床屋・美容院」「エステ・リラクゼーション」を選択する方法もあります。「製造・機械」から「化粧品」を選択すれば、化粧品メーカーの情報がわかります。ぜひチェックしてみてくださいね!


美容業界の主な職種

アロマの販売をするアロマセラピストの女性

美容業界では、人の姿を美しくするためのさまざまな職種があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

髪の毛の美容に関わる職種

・美容師
ヘアサロン(美容室)で働く、髪の毛を整える専門家です。サロンではヘアカット・ヘアセット・カラーリング・パーマなどのメニューを行います。サロンによっては美容師が着物の着付けやメイクまで担うことも。美容師になるには「美容師免許」が必要です。

・理容師
主に理容室などで働く、髪の毛や髭を整える専門家です。美容師との違いは、お客様の髪を切るほかに、顔剃りを行うこと。理容師になるには「理容師免許」が必要です。

ネイルやまつ毛の美容に関わる職種

・ネイリスト
主にネイルサロンなどで働く、爪の美容の専門家です。爪を塗ったりデザインをほどこしたりするネイルアート、爪を磨いたり整えたりするネイルケアなどを行います。

ネイリストになるには?仕事内容や求められる適正・キャリアプラン

・アイリスト
主にまつ毛サロンなどで働く、まつ毛の美容の専門家です。サロンで行われる代表的なメニューとして、まつ毛エクステンションや、まつ毛パーマなどが挙げられます。

体の美容に関わる職種

・エステティシャン
エステサロンでお客様の体にマッサージ・ボディケア・フェイスケアなどの手技を行う専門家です。美容サロン・脱毛サロン・痩身サロンなど、所属するお店によってさまざまなメニューを提供します。

・アロマセラピスト
精油(エッセンシャルオイル)を使ったリラクゼーションの専門家です。主にエステサロンで働き、お客様に精油を使ったトリートメントや、香りを楽しんでもらう芳香浴などを行います。

アロマセラピストのやりがいや資格|向いているのはどのような人?

化粧品に関わる職種

・化粧品メーカーの商品開発
化粧品メーカーで新しい化粧水やヘアケア製品などの商品を開発する仕事です。どのような原材料や成分を使うのか設計したり、安全性をテストしたりします。

・美容部員
デパートのコスメカウンターやコスメ専門店など、さまざまな化粧品売り場でお客様を案内する販売員です。「BA(ビューティーアドバイザー)」とも呼ばれます。お客様へ商品を案内するために、その場でメイクを行う(=タッチアップ)こともあります。

・メイクアップアーティスト
女優・モデル・タレントなど、テレビや雑誌などのメディアで活躍する人たちにメイクをほどこす職種です。番組や映像作品、紙面で輝くトップクラスのメイク技術が求められます。


美容業界で求められる人とおすすめの学部

メイクの勉強をする大学生の女性

美容業界で働くには、どんな進路を選べば良いのでしょうか。おすすめの学部をご紹介します!

求められる経験や資格

美容業界の仕事の中には、資格が必須の職種があります。代表的なのは、「美容師免許」が必須となる美容師、「理容師免許」が必須となる理容師などです。これらの職種を目指すなら国家資格を取得しなければなりません。資格が必須でない場合も、目指す職種に関連する資格を取得しておくと、就職で有利になるでしょう。たとえば、美容部員に必須の資格はありませんが、「日本化粧品検定」や「日本メイクアップ知識検定試験」などの資格があれば化粧品や美容に関する知識を証明できます。

美容業界に向いている人

・美容情報に興味がある
メイクやヘアスタイルは年々新しいトレンドが生まれ、新商品が開発されています。プロは最新情報を踏まえてお客様にアドバイスしなければなりません。「今年の春はどんな色のリップが流行っている?」と、常に最新の美容情報にアンテナを張っているような、トレンドに敏感な人に向いている仕事です。

・目標に向けてコツコツ練習ができる
美容業界の多くの職種では、癖のついた髪の毛を美しく巻いて整えたり、目尻に細い筆でラインを引いたりと、繊細な手作業が求められます。こうした高度な技術は一日では身に付かないもの。上手にできるようになるまでコツコツ練習して上達できる人がプロになれます。

・自分や友達をきれいにするのが楽しい
美容の仕事は、自分自身をきれいにする楽しみだけでなく、お客様をきれいにする楽しみを感じられる人でなければ務まりません。自分の知識や技術を活かして、誰かの「きれいになりたい」という願いに応えたいと強く思えるなら、仕事で大きなやりがいを得られるはず。

美容業界で働くためにおすすめの学部

美容業界でプロとして活躍するには、美容に関する知識や技術を修得することはもちろん、さまざまな文化や芸術の教養を身に付けて、美意識を洗練させることも大切です。大学の服飾学部や芸術学部には、美容を学べる専門の学科やコースがあります。美容業界の仕事で役立つメイクやエステなどの資格取得を目指せるのに加えて、豊かな教養を身に付けることでセンスに磨きをかけられるのが魅力です。

また、商品開発に関する職種を目指すなら、仕事で求められる専門知識を学べる理系の大学を目指しましょう。たとえば、理学部や工学部で化学を学ぶことで、化粧品メーカーの研究・開発の仕事での活躍を目指せます。また、薬学部で学べる薬学の専門知識も、研究・開発の仕事に役立てられますよ。自分の仕事が、世の中に新しい化粧品を生み出す可能性も!


美容業界への就職を目指すあなたは「JOB-BIKI」で進路検索!

ここまで美容業界の仕事について解説しました。憧れの美容業界で活躍する先輩たちは、どんな大学で学んだのでしょうか?大学では、美容の仕事に必要な知識や技術だけでなく、センスに磨きをかけるための豊かな教養を身に付けられます。また、商品開発など化学や薬学の専門知識が必須となるケースもあるので、目指す職種によっては理系の大学に進学しましょう。

進路を考え始めたら、まずは「JOB-BIKI」で調べることから始めるのがおすすめです!検索画面の業種「サービス」から「床屋・美容院」「エステ・リラクゼーション」を選ぶと、ヘアサロンやエステサロンで働く先輩たちの進学先データを見られます。美容部員になりたい人は、化粧品メーカーの情報もチェックしてみては?その際は、「製造・機械」から「化粧品」を選択しましょう。ぜひ進路を考えるときの参考にしてみてくださいね!

よく読まれている記事

タグで記事を絞り込む