Menu

興味・関心のある職業テーマから学びたい学問を見つけてみよう 学問ディスカバリー

学問ディスカバリー イメージ

どんな分野?

フィンテック(FinTech)とは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、金融サービスと情報技術を結びつけたさまざまなサービスを指す。その範囲は非常に広く、送金・決済・融資・投資・仮想通貨など多岐にわたる。スマートフォンでの決済をはじめ、より早く便利なサービスが増えてきている。

活躍の舞台

キャッシュレスという言葉に代表されるように、現金以外の決済方法が注目されている。特にスマートフォンを利用した決済方法は多岐にわたり、ポイント利用やクレジット決済などにも広がっている。金融以外の企業が進出する理由として、それぞれの顧客データや蓄積した購買データをもとに戦略を立て、事業のフィールドを広げるためでもある。工学系の知識だけではなく、経営学的な視点をしっかり身につけることで、新たなビジネスを生む人材を目指したい。

学問へのアプローチ

関連する学問分野として、まず「経営学」が挙げられる。フィンテックの特徴として、これまでにはない組み合わせによる新たなビジネスを生むことであり、情報・技術に決済が関わることで新しいサイクルが生まれる。決済方法や利益の仕組みについては「商学」で深めることができる。マッチングサービスやシェアリングサービスなど、今や主流となったビジネスがどのように進化していくのかも注目したい。また、決済機能としてスマートフォンは欠かせない存在だが、ウェアラブル端末など次世代のツールも徐々に生まれつつある。工学的な視点から革新的なアイデアにつなげる方法もある。

このキーワードについて学べる学問分野

工学系学際

新しい工学の視点から、人類が抱える重要課題や将来に大きな発展が期待される先端技術に挑むフロンティア領域。「資源工学」「地球環境工学」「先端工学」はその代表的な学際ジャンル

経営学

人、モノ、カネ、情報を活用した「企業」活動の管理法と運営法を研究するジャンル。即戦力として実践的な知識と運用能力を養成するために、インターンシップ教育が盛んなのが特徴

商学

モノやサービスなどの「商品」を売り買いするためのしくみやルール(習慣)、それをより多く売るための仕掛けや方法を研究する。物流・会計・金融(手形・証券・保険)が三本柱

大学パンフレットを請求してプレゼントをもらおう!

年間合計1,020名に当たる!
プレゼントの詳細はこちら
大学のパンフレットを請求

逆引き大学辞典について

逆引き大学辞典

全国の高等学校約1,200校で利用されている学科から大学が探せる「逆引き大辞典」インターネット版。  所在地、国公私立、学科系統、学科名やキーワードで設置大学を検索。

進学イベントのご案内

全国各地で実施される進学イベントの開催情報はこちらから。